相続後 -対応と納税-

相続後 -対応と納税-

被相続人(親)が突然お亡くなりになってからは、葬儀やその他の行事が立て続けにあり、あっという間に時間が過ぎていきます。
何をいつまでに行わなければいけないのかを認識して、手続きを不足なく進められるように心がけてください。

あさひ税理士法人 相続手続きサポートセンター

相続手続きに決められた期間

7日以内・死亡届の提出と火葬(埋葬)許可証の申請
3ヶ月以内・葬祭費・埋葬料の申請
・遺族年金・未給付金の請求
・健康保険の手続
・限定承認または相続放棄の手続
4ヶ月以内・準確定申告
10ヶ月以内・相続税の申告・納付

相続発生(死亡)直後からの流れ

  • 被相続人の死亡/相続が発生
  • 関係者への連絡、葬儀の準備
  • 通夜
  • 死亡届の提出
  • 葬儀
  • 葬式費用の支払いと領収書の整理・保管
  • 初七日法要
  • 遺言書の有無確認/遺言書は家庭裁判所で検認後に開封する
  • 香典返し・四十九日忌法要
  • 遺産や債務の把握/相続を放棄するかどうかの決定
  • 相続人の確認
  • 相続の放棄または限定承認/家庭裁判所に申述
  • 所得税の申告と納付/被相続人の死亡した日までの所得を税務署に申告
  • 遺産や債務の調査
  • 遺産の評価・鑑定
  • 遺産分割協議の開催と遺産分割協議書の作成
  • 相続税申告書の作成/納税資金の準備、延納や物納の検討も
  • 相続税の申告と納付
  • 遺産の名義変更

資産・相続事例 -こんな事例がありました[相続後]-

2019.07.05
相続発生後のご相談続きを見る